装置の説明

3次元切削加工機(Roland MDX-500)
1.3次元切削加工機(Roland MDX-500)
[用途]
  • CAD/CAMシステムを備えた小型NC加工機です。
  • 樹脂や軽金属の3次元切削加工に用います。
[仕様]
  • テーブル:500mm Φ
  • XYテーブルサイズ:550mm×360mm
  • 動作範囲:500mm(X)×330mm(Y)×105mm(Z)
  • 機械的分解能:0.001mm/step
  • 主軸回転数:3000〜12,000rpm
  • 位置決め精度:±0.1mm/300mm(無負荷時)
  • 繰り返し精度:±0.05mm(無負荷時)
  • 原点再現性(電源ON/OFF時):±0.08mm
旋盤(瀧澤 TSL-550)
2.旋盤(瀧澤 TSL-550)
[用途]
  • 工作物を回転させ、一定の直径の丸棒やフランジの製作、端面加工、テーパ削り、ネジ切り、中ぐり加工、ローレット掛け(滑り止め 用ギザ)、みぞ削り(円)などができます。
[仕様]
  • ベッド上の振り:360mmΦ
  • 往復台上の振り:210mmΦ
  • 中心の高さ:180mm
  • ベッド全長:1360mm
  • 両心間の距離:550mm
  • 主軸貫通孔:35mmΦ
  • 主軸センター:MT5
  • 心押軸センター:MT3
  • 附属品:3つ爪連動チャック(165mmΦ )、4つ爪チャック(140mmΦ )、回転および傘型センター
旋盤(タテヤ TL-500HD)
3.旋盤(タテヤ TL-500HD)
[用途]
  • 工作物を回転させ、一定の直径の丸棒やフランジの製作、端面加工、テーパ削り、ネジ切り、中ぐり加工、ローレット掛け(滑り止め 用ギザ)、みぞ削り(円)などができます。
[仕様]
  • ベッド上の振り:250mmΦ
  • 往復台上の振り:130mmΦ
  • 中心の高さ:132mm
  • ベッド全長:1080mm
  • 両心間の距離:500mm
  • 主軸貫通孔:32mmΦ
  • 主軸センター:MT5
  • 心押軸センター:MT2
細胞破砕機(アミンコ・フレンチプレスAFPS)
4.ボール盤(吉田 YLD-560)
[用途]
  • 穴あけ、リーマ仕上げ、中ぐり、座ぐり、さらもみなどができます。
[仕様]
  1. テーブル:500mm Φ
  2. スピンドル先端よりテーブル間最大:540mm
  3. スピンドル送り:170mm
  4. スピンドルテーパ:MT4
  5. 附属品:ドリルチャック19m/m 、ドリルチャックテーパMT1〜4、ドリル刃各種
卓上ボール盤(ENSHU EST-350N-2)
5.卓上ボール盤(ENSHU EST-350N-2)
[用途]
  • 穴あけ、リーマ仕上げ、中ぐり、座ぐり、さらもみ、ネジ切り(EST-350N-2)などができます。
[仕様]
  • テーブル:250×250mm
  • スピンドル送り:75mm
  • スピンドル先端よりテーブル間最大:350mm
  • 附属品:ドリルチャック13m/m
卓上ボール盤(日立 BE-3602)
6.卓上ボール盤(日立 BE-3602)
[用途]
  • 穴あけ、リーマ仕上げ、中ぐり、座ぐり、さらもみ、ネジ切り(EST-350N-2)などができます。
[仕様]
  • テーブル:250×250mm
  • スピンドル送り:80mm
  • スピンドル先端よりテーブル間最大:360mm
  • 附属品:ドリルチャック13m/m
7.立フライス盤(イワシタ NKV-1#)
7.立フライス盤(イワシタ NKV-1#)
[用途]
  • 穴あけ、平面削り、端面削り、みぞ削りなどができます。
[仕様]
  • テーブルの移動:左右610mm、前後200mm、上下400mm
  • テーブルサイズ:950mm×210mm
  • テーブル下溝:16mm 3本
立フライス盤(コクホ KC-II)
8.立フライス盤(コクホ KC-II)
[用途]
  • 穴あけ、平面削り、端面削り、みぞ削りなどができます。
[仕様]
  • テーブルの移動:左右260mm、前後110mm、上下300mm
  • テーブルサイズ:508×150mm
  • テーブル下溝:12H8 3本
ロータリーバンドソー(日立 CB14FA)
9.ロータリーバンドソー(日立 CB14FA)
[用途]
  • 帯鋸でパイプや棒を切断することができます。
[仕様]
  • 平バイス:0°〜45°調整可能
  • 切断能力 0°:丸パイプΦ140、角パイプ 125、H形鋼125×125mm、丸棒Φ30
  • 切断能力45°:丸パイプΦ50、角パイプ□50、丸棒Φ30
電動帯のこ盤(LUXO U-500)
10.電動帯のこ盤(LUXO U-500)
[用途]
  • 直線、曲線切断、切り抜き加工ができます。
[仕様]
  • 切断能力厚み:150mm、奥行き500mm
  • のこ刃の長さ:2,385mm
  • テーブル面積:400×600mm
  • のこ刃溶接装置:内蔵
自動かんな盤(日立 F-400)
11.自動かんな盤(日立 F-400)
[用途]
  • かんな加工ができます。
[仕様]
  • 有効切削幅:自動幅132mm、手動幅136mm
  • 最大切り込み量:自動3mm、手動3.5mm
  • 回転数:10,400rpm
溶接機(ダイヘン インバーターアルゴMarkII300P)
12.溶接機(ダイヘン インバーターアルゴMarkII300P)
[用途]
  • ステンレスなど金属の手動TIG溶接ができます。
スポット溶接機(パナソニック YR-080SRF-9)
13.スポット溶接機(パナソニック YR-080SRF-9)
[用途]
  • 板厚2mm程度までのステンレス板、鉄板のスポット溶接ができます。
[仕様]
  • 最大短絡電流:7500A
  • 電極加圧力:最大120kg
  • フトコロ寸法:間隔150mm×深さ120kg
  • 電極チップ:12 Φ テーパ 1/10
  • 電極ストローク:最大40mm
アーク溶接機(トーヨーアーク TK-150W)
14.アーク溶接機(トーヨーアーク TK-150W)
[用途]
  • 鉄、ステンレスのアーク溶接ができます。
電気グラインダ(日立 GR26)
15.電気グラインダ(日立 GR26)
[用途]
  • 面取り、バリ取りなどのグラインド加工ができます。
[仕様]
  • 無負荷回転数:1,790rpm
  • といし:225×25×19.05mm、2,000m/min